大きくする 標準 小さくする

2009年02月26日(木)更新

肇ウィルス蔓延中・・・

皆さん、こんにちは!

今夜は、平成18年度と19年度に
(財)あいち産業振興機構が実施されました
B2Bウエブマスター養成講座の卒業生の皆さんが
一堂に会する交流会が開催され、参加しました。

両年とも、㈱創の村上肇さんが講師を勤められました。

私はかなり遅れての参加でしたが
数社の皆様のサイト運営の現状を伺いました。
まだ、サイトをアップされたり、リニューアルされてから
間もないため、すぐには結果がでていないようですが
少しずつ良い結果を出されている方が多いですね。

グーグルなどのサーチエンジンで高位置に表示されるための方法としては
短期で結果を出すのなら、多少費用を覚悟して、必ず上位表示する
オーバーチュアなどのPPC広告を利用することが近道だそうです。

お金をかけず地道にやるには
ターゲットとなるキーワードを探し、後は地道に更新を続けることですね。
私は両方行っていますが、どちらかといえば後者でしょう。(笑)

ただし、グーグルで自分が決めたキーワードで
自分のサイトが上位表示されたからといって、安心してはいけません。
グーグルは、パーソナライズドサーチを行っています。

パーソナライズドサーチとは
自分のアカウントで、ログインしてキーワードサーチをした際に
いつもその人が見ている癖を考慮して、その人に最適であろうと
思われるサイトから上位表示する仕組みです。

ですから、いつも見ている自分のサイトが
上位に表示されるのは、当たり前ということが起きるわけです。
注意しましょう。

村上さんが、愛知県でご講演されるようになって
数年経ちましたが、徐々に肇ちゃんのファンが増えているようです。
愛知は大阪みたいに、笑いに厳しくないことも幸いしてますね。
簡単に笑いがとれますので。

こうして、終わりっぱなしでなく
ちゃんと後のフォローを怠らない㈱創さん、あいち産業振興機構さまの姿勢は
経営者として、見習わなければならない姿勢ですね。
本日はいろいろと勉強させていただきました。
ありがとうございます。感謝します。

アルミの難しい加工のことなら、ガマセイへ!!!
アルミでこんなもの作れるのか?と思われたら
ぜひ一度お問い合わせください。

何でもできるわけではありませんが
きっとお役に立てるはずです。

2009年02月23日(月)更新

貧乏自慢はそろそろやめよう!

皆さん、こんにちは!

先週末は、中小企業家同友会のメンバーの方が
7名ほど集まり、小規模なグループ会を行いました。

今回のテーマは
「貧乏自慢は、そろそろやめよう!」というものです。
愛知県は、製造業を中心に、全業種下向きの状態です。
先日伺った中部経済局の方のお話ですと
”愛知の景気は、加速しながら落ち込んでいる状態”だそうで
当面の対策としては、きちんと安全ベルトをしめながら
低姿勢で様子を見ることだそうです。

でも、はいそうですかといつまでもじっとしていたらどうなるでしょう?
「俺のところは、前年対比で7割減だよ。」
「それじゃあ、うちはまだましだ。6割減くらいだからな。」
なんて会話が日常茶飯事になっています。

でも、そんな話もそろそろ聞き飽きてきました。(笑)
それで、今回の会合を開いたわけです。

新しい事業展開を考えてみえる方
新たな商品の売り方を考えてみえる方
新しいお客様を開拓されている方
新しい製品、サービスを開発中の方
この際に社員教育を充実させようとされている方
皆さん、元気のよい方が集まって
たくさんの元気をいただきました。

やはり、こういうときは、ひとりで閉じこもっているよりも
皆さんとお会いし、話を重ねて
いろいろな意見、いろいろな知恵を伺うことが大切ですね。

もうひとつ
いろいろなお話を伺ってわかったことは
こんな時期でも、儲けている人はいるんですね。
顔晴らなくちゃね。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2009年02月19日(木)更新

良い仕事してますね!

皆さん、こんにちは!

昨夜は、愛知中小企業家同友会豊川・蒲郡地区のグループ会として
三和木工の河合さんの会社を訪問させていただきました。

事前の連絡で
「多少ほこりっぽいので、気になる方は、マスクを用意してください。」
とのことでしたので、ヘルメットに、防塵マスク、メガネを装着して伺いました。(笑)

工場は、木の香りがあふれ
伺った時には、木を削られた後でしたので
木屑が舞っていることもありませんでしたよ。

工場

河合さんから
モノづくりのこだわりをたくさん伺い
金属と木で、削るものは違いますが
同じ職人として、熱いものを感じました。

それにしても、木に囲まれて仕事ができるなんて素敵ですね。
下記の写真は、地獄組みという方法で組んだものだそうです。
それぞれ細工をした木を十字に組み合わせるのですが
一度組んだら、二度と外せないためにこの名前がついたそうです。

地獄組み

樹齢数百年という屋久杉の一枚板も拝見しました。
霧の深いところで育ったため、少しずつしか成長せず
しかも、曲がりくねって育つため、こうした木目になるそうです。
香りも今まで嗅いだことのない素敵なものでした。
こんな木を使って、いつか自分の家を持ちたいとの想いを強く持ちました。
河合さん、皆さん、ありがとうございました。

屋久杉

2009年02月18日(水)更新

電子マスクはいかが?

皆さん、こんにちは!

先週末から、今年も始まりました。
毎年の恒例行事、花粉症です。

鼻水と目のかゆみで
5月のゴールデンウィークの頃まで
悩ましい日々が続きます。

いつ頃からだろうと思い返すと
結婚した当時、今から20年ほど前だと思っていましたが
先日大学時代の日記が出てきて
そこには、アレルギー性の鼻炎で医者にかかったことが書かれていました。
すなわち30年前には、発病していたことになります。

でも、この頃は、花粉症という呼び方はしていなかったと思います。
念のため、申し副えますが、大学時代の私が
毎日日記をつけていたわけではありません。
ほんの2週間だけです。(笑)

さて、今日は、皆さんに便利なグッズをご紹介します。
その名も、”電子マスク”
機能としては、超微弱な超高電圧をかけ
静電気を起こして、浮遊している細かい粒子を
フィルターに吸着し、花粉や雑菌、ほこりなどを防止するものです。

このマスクは、10数年前にお世話になっていました
当時、豊橋技術科学大学に勤務されていました
水野先生が発明されたものです。
非常に優れた吸着力を持ち、効果は抜群です。

ちょっと気になるのは
顔に装着するマスクに、いかに超・・・微弱とはいえ
20,000ボルトの高電圧が発生していることです。
私の体は電気に強いと思われる方はぜひお試しください。

こちらで購入できます

2009年02月16日(月)更新

高め合えば余る

皆さん、こんにちは!

いつも拝見しているブログのひとつに
書道家の武田双雲さんのサイトがあります。

先日、こんな言葉が紹介されていました。

奪い合えば足りず
分かち合えば足りる
高め合えば余る


先日からブログに書いているとおり
ここ数週間は、自社の存在意義・・・
すなわち経営理念の見直しをしています。

「精密部品加工分野で、社員一丸となって
   創意工夫を心がけ、こだわりあるモノづくりを続け
       時代の夢をかたちにすることで
           社会に貢献できる会社を目指す。」


厳しい環境下で、同業者は少ないパイの奪い合いで
どんどんと加工賃の下落が起きています。
どこでも、誰でもできる仕事は
昨年の単価の3分の1程度まで落ち込んできています。
この価格では、材料費を差し引くと残りはほんのわずかです。

分かち合う・・・企業間でワークシェアリングができるかといえば
難しいことかもしれません。

それよりも、高めあうことで、仕事を創出することが大切だと考えています。
自社の強みを明確にし、市場のニーズを少しずつ掘り起こし
今までなかった発想で新しい売りを見つけ出そうと試みています。
言うほど簡単ではありません。
でも、お互いに自社の強みを生かしたモノづくりを進めていけば
日本のモノづくりは、まだまだ優れています。
お客様に喜んでいただき、満足の先にある驚きを感じていただく
モノづくりをするためには、日々変わり、日々前進するしか道はありません。

難しいことをしようとしているわけではありません。
明日になったら、今日と少しだけ違うことをしてみようと思います。

 超精密サプライズ加工コンサルタント  伊藤智啓   (めちゃ・・・怪しい)

2009年02月14日(土)更新

携帯電話を忘れて・・・

皆さん、こんにちは!

今日は、夜に愛知中小企業家同友会の
共育研究会という行事に参加するために
JRにて、近くの安城市まで行きました。

ところが。。。
滅多にないことですが、携帯電話を自宅に
置き忘れて外出してしまったのです。

そして、今日に限って、電話が5件。
そのすべてに家内が出てくれました。

9時半ごろ帰宅すると
「鉄工会のOさんから、携帯に電話があったよ。」
とのことで、その後、蒲郡鉄工会の2次会に合流しました。

鉄工会とは、町工場のおやじの集まりと
申し上げたらわかりやすいと思います。
みんな厳しい状態ですが、前向きな話が深夜まで続きました。
帰宅したのは、何時だったかな。(笑)
今日もバタバタの一日でした。感謝します。
ありがとうございました。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2009年02月12日(木)更新

感謝のことば・・・

皆さん、こんにちは!

昨日お話しましたとおり
愛知の製造業は、今全国でも一番厳しい状態にあるのではと思います。

お客様や同業者とお話すると
「あんたんとこも悪いよな。どうしようもないな。」
こんな話ばかりです。

ふと気がつくと
いつのまにか深い谷底に落ちるのではと思うほどの
不安に押しつぶされそうになります。

がしかし。。。
何があっても
自分に起こる出来事は
それを乗り越え成長するために起こるのだ!
そんなふうに考えるようにしています。

あの時の苦労があったから
幸せな今がある!

そういえる日のために
今は厳しいですが
前を向いて進んでいくだけです。
明日もたくさん種まかなくちゃ。(笑)

そうそう、忘れちゃいけないのが感謝の言葉。
周りの人に感謝し、ありがとうの言葉を欠かさないこと。

今日も一日ツイていました!
ありがとう!
感謝します!

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2009年02月11日(水)更新

誰に何を提供するのか?

皆さん、こんにちは!

愛知の鉄工業は、
日に日に悪化していることを実感する毎日です。

でも、そんな状態でも
まわりがどうであっても
当社だけは、ちゃんと営業できていなければいけません!

では、どうすれば良いか?
他の企業が、週休3日、4日を実施する中
当社だけに仕事がいただけるにはどうすれば良いのか?
日々考えています。

結論は簡単です。
他社にない自社の強みを強化することです。

というわけで
現在進めているのは
当社がお客様の業務上の問題点や
課題を解決するための手段をどれだけ持っているかを
洗い出し、ターゲットとするお客様にピンポイントで
それを売り込むことです。

どんなソリューションを持っているかなんて
あまり考えたことはありませんでしたが
何を求めてお客さんがお付き合いいただいているかを
今更ですが、考えています。
だんだんと見えてきました。

ただし、過去の成功は参考にはなりますが
同じことをしても、柳の下に2匹目のどじょうはいません。
お客様の期待をイメージして
それを上回るサービスを提供することを考えようと思います。
わくわくしますね。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2009年02月11日(水)更新

ブログを書けなくなったわけは・・・

今週(2月6日ー12日)のお題
■ブログを書き続けられるコツは?■


皆さん、こんにちは!
今日は、今週のお題にお答えしようと思います。

が。。。
書き続けられるコツではなく
2年前までは毎日書き続けていた私が
最近、毎日書けなくなったわけについてお話しようと思います。

時々、皆さんの前で
ブログを書き続けるコツをお話する機会があります。
ところが、現状は、週に1回ペースなのです。

① 社長ブログだからとたいそうなことを書こうとしないこと。
書けなくなった理由のひとつが
「経営者会報ブログ」という社長限定のサイトのお仲間になったのだから
あまり恥ずかしいことは書けないなといつの頃からか思い始めていました。

② 毎日続けて書くこと。
これも書かなくなると、まあいいかっって怠け者の自分が勝ってしまいます。
明日にすれば・・・。そんな思いが頭をよぎったら
どんどんと怠け癖がついてしまいますね。

③ 仲間を作り、お互いにコメントしあうこと。
皆さんのブログもあまり見なくなっていました。
どなたかがコメントを書き込んでいただけると
続けなければとがぜん意欲が涌いてきます。
お仲間のブログを訪れ、いろいろなお話を伺うのも楽しみなのですが
見ないリズムが定着するとなかなか時間が作れずにいました。

というわけで、理由を3つほど挙げましたが書き続ける秘訣は
怠け癖がつかないよう、できるだけ頻繁に投稿することですね。
それから、内容は何でもOK。
仕事のこと限定とか、経営のこと限定とかと枠を作ると
どうしても書きづらくなります。

今回、ブログについて考え直す機会をいただきましたので
肩の力を抜いて、もう一度リスタートしてみようと思います。
よろしくお願い致します。
 
 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

会社概要

蒲郡製作所は、今年で創業60年になります。常に精密加工の分野で、時代の先端のニーズに応え続けてきました。その間培ったノウハウは、若手に引き継がれ、時代の夢をかたちにするお手伝いを続けております。現在は、満足の一歩先をいくサービスを追及し、「超精密サプライズ加工」と命名して、お客様を驚かす技術力...

詳細へ

個人プロフィール

1960年3月5日生まれ。愛知県蒲郡市出身。モノづくりが三度の食事の次に好き。趣味は、スキーとハゼ釣り。

詳細へ

<<  2009年2月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

コメント一覧

最新トラックバック

  • まかせたろ 上村愛子選手と国母和宏選手を語る from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 バンクーバーオリンピックの開催によりスポーツを通して色々な学びがあります。 ふたつの方向性の違うアスリート...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。    * ...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  * ...