大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年02月13日(水)更新

自分の名前

皆さん、こんにちは!

皆さんは、ご自身の名前を
グーグル検索したことがありますか?

記憶が間違っていなければ
数年前に、このブログでもおなじみの久米繊維工業の久米さんのセミナーで
自分の名前を調べてみたらと教えていただきました。

私の氏名は
苗字は、どこにでもある”伊藤”です。
名前は、”智啓” 
”としひろ”と読みます。
私のパソコンでは、変換登録してありますので
スムーズに出てきますが、それ以外のパソコンでは
変換できない名前です。

52年間生きてきましたが
”ともけい”、”ちけい”、良くて”ともひろ”です。
正しく読んでいただいたことは
一度もありません。

漢字としては、”智”という字も”啓”という字も
個人的には好きな字なのですが
やはり読んでいただけないのは、ちょっとさびしいですね。

話は、ネット検索に戻りますが
私の名前を検索しますと
トップには、名古屋工業大学の伊藤智啓先生がヒットします。
この方も、”いとう としひろ”と読みます。

ここからは私の推測です。
この珍しい名前が、蒲郡、豊橋、豊川の三市に
私が知っているだけで4名みえます。
それも、同年と一つ上に集中しています。

私の名前は、祖母が豊橋市の姓名判断をされている方に
相談に行って、決めたと聞いています。
ひょっとしたら、みんなその方に相談に行って
名前を決めたのではと思います。

私は、子供たちには、読みやすい名前を付けてました。
いろいろお話しましたが、読めない漢字とはいえ
自分の名前は、結構気に入っています。

皆さんも一度、ご自身の名前を検索してみては、いかがでしょう。

  アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!
                    代表取締役 伊藤 智啓



2013年02月12日(火)更新

特殊なチャッキング装置を導入!

皆さん、こんにちは!

当社では、昨年末に、特殊なチャックを導入しました。
チャックというのは、我々の業界では
加工する物を固定するために使用する道具のことを言います。




写真では、わかりづらいですが
0℃付近で凝固する特殊な樹脂を使い、ワークを固定します。

従来は、薄板の固定やクランプすることで歪やすいものを
固定する際に使用されているようです。

特殊な例ですと
チェーンのようなものをテーブルに置いて
そのまま固めて固定し、加工後、温度を上げれば
速やかに外せますので、便利に使えます。

いろいろな用途が考えられますので
これから少しずつ加工サンプルを製作して
ご覧いただこうと思っています。

口で説明しただけでは、ふぅ~~んで終わってしまいます。

実際に、こんな加工ができるよ!とか
こんなものも削れるよ!とか
具体例をご覧いただくと
それなら、うちが抱えている困ってた案件も
ガマセイならやってくれるかもな・・・という発想をしていただけますね!

さて、まずは社内で、みんなで発想力を生かし
いろいろなものを削ってみます。

本来は、加工すべきものがあって、機械を導入するのが筋ですが
そこは、未来への種まき!
なんて書いてると、お前のところは余裕があるからだ!って言われそうでうが
清水の舞台から飛び降りる心境です。大きなチャレンジのひとつです。

この装置は、前評判では、使いこなすのに時間がかかりますが
ツボにはまった時には、すごい効果を発揮する道具とのことです。
お金を出せば、誰でも買えて
次の日から、すごい加工ができる機械より
知恵を生かして差別化できる機械を選択しました。
わくわくするなあ。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                                           代表取締役  伊藤 智啓






2013年02月11日(月)更新

そこにお客様はいるの?

皆さん、こんにちは!

このブログでも、お話しているとおり
新聞紙上では、政権交代のよる施策で
円安、株高となり、輸出企業にとって、高収益で有利な状態となって
大企業は、上向いており、今年後半には、我々零細企業にも良い影響が・・・。

ものごとは悪く考えるのではなく
良い方に考えることは大切な事だと思います。

でも、政府が当社を良くしてくれるわけでも
誰かが助けてくれるわけでもないと思います。

私や社員や協力いただける皆さんで
考え、動いた結果として、自分たちの環境が良くなるわけです。

だから、今、何をすべきか
経営者である自分が考えて
社員さんにも、自分のこととして考えていただき
みんなの創意工夫で、自社の強みを強化し
お客さまのニーズに合わせて
新しい技術力やサービスを身につけなくてはいけません。

と・・・理屈ではわかってますが
考えれば考えるほど、危機感は増幅し
ブラックな不安な気持ちに支配されていきます。

先日、中小企業家同友会の研修会で
危機感の”き”は、機会の”き”でもあるから、ピンチをチャンスと捉えて
自社の立ち位置をしっかりと考えなおし
こうして市場が変化する時にすべき最も大切な事は、情報を集め、細かく分析し
社員さんやステークホルダーのみなさんと共有し
なぜいまそれをやるかの議論を繰り返し
自分の思い入れでなく、お客さまのニーズをしっかり把握した上で
自社の進むべき指針をしっかりと示すことだと教えていただきました。

不安な時は、いろんな人と会って
いろんな話をすることで、新たな道が見つかることが多いと思います。
出逢いに感謝、ご縁に感謝します。ありがとうございます。

  アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!
                    代表取締役 伊藤 智啓

2013年02月09日(土)更新

雑談のなかにお宝がいっぱい!

皆さん、こんにちは!

今週は、水曜日、木曜日、金曜日と連続して
国立大学の教授や研究機関の技師の方々とお話する機会をいただきました。

水曜日は
国立大学の先生と産学官連携コーディネーターの方とご一緒に
お酒を飲みながら、当社の戦略を練っていただきました。

どっちに行こうとしてるの?
えっ?それってもう業界のトレンドから遅れてるよ!
社長だけの思い入れだけじゃ、成功しないよ。
業界の動向や具体的なお客さまのニーズを捉えて
技術を確立した際に、どんなお客さまのどういったニーズに応えることが
できるようになるかをきちんとした情報を集め、データをもとに分析しないと・・・。

そうじゃなきゃ、お金がいくらあったって足りないじゃない?
確かにおっしゃるとおりです。

また、翌日お会いしたある技師の方からは

微細加工に特化してるんだって?
だったら、○○○と△△をキーワードに
ネット検索してみたら? 有益な情報がゲットできるよ!

今、○○テクノロジー××って、プロジェクトが進んでるから
そこへ行ったら、たくさん飯のタネあるんじゃない?

それで、御社は何ができるの?
ナノ加工はできる?・・・・

聞いたことのないワードがいっぱい飛び出してきて
早速ネットで検索し、すぐには理解できないこともありましたが
こうして最先端の情報に触れることで
自分が今、何ができて、ワンランク上の加工をするには
どんな設備や技術が必要で
実際に導入するには幾らくらいのお金がかかるのかもおおよそ理解できました。

少しだけ、自社の立ち位置が明確になり
今年の戦略を少し修正するつもりです。
ちょっとだけ背伸びして、一歩前進するためにチャレンジします!

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                         代表取締役 伊藤 智啓



2013年02月08日(金)更新

追加補正予算について

皆さん、こんにちは!

2週間ほど前から
周りでは、国の補正予算の内容が公開されたことで
補助金、助成金を使って、自社の3年先、5年先の種まきを
しようと考えられている方のお話を伺う機会が増えています。

自社も、数年前から
愛知県や経済産業省の補助金、助成金をいただき
数年先の種まきとしての技術開発を行っています。

現在は、NEDOからの補助金の公募が始まっていますが
それ以外は、来週以降からの公募となるようです。

補助金、助成金は、皆さんの納められた
大切な税金が原資であり、大切なお金です。
また、自社にとっても、予算の3分の2はいただけるから
というような安易な考えで申し込むと大変な事になります。
3分の1は、自己資金を出すわけですから。

経済産業省の日本経済再生に向けた緊急経済対策を拝見しますと
今回、いたるところに、”中小企業・小規模事業者”という言葉が出てきます。

平成22年6月に中小企業憲章が閣議決定され
いろいろな自治体で少しずつ、条例として
中小企業重視の動きが出始めているおかげでしょうか。

今回の補助金、助成金も
ここ2、3週間で公募が始まり
そのひと月後には、計画の提出が求められ、採択に移ると思います。

社員数が100名を超える中小企業は
補助金、助成金の公募があろうがなかろうが
年のうちに幾つかは、対象となるものがあるという前提で
自社の複数年計画を立案し、補助金、助成金を活用する担当者も
おみえになるところがあると伺っております。

我々小規模事業者(製造業では、社員数20名以下の企業)も
あらかじめ計画を温めて、いざという時には、すぐにでも
計画書を作成できるようにすべきだと思い
当社では、数年前から、2か月に一度、数社が集まって研究会を開催し
お互いの近況報告や課題を報告し合いつつ
将来の種まきについても、話し合いの場を設けています。

今回も、数件、温めてきたものがありますので
これから、チャレンジの準備をしようと思います。

今は、温めていることがない方は
急に言われても、そんなことできないと考えずに
まずは、補助金や助成金の申請書を作成してみませんか?

自社の強みや市場の機会を再度考え直すことから始めて
何か計画を立案しましょう。
最終的に、提出できるものにならなくても
必ず将来役に立つ始めの一歩になるはずです!

中部地方では、名古屋の中部経済局に伺って
ご自身の計画や考え方をお話されれば
やさしく丁寧に、ご指導頂けると思います。

我々小規模事業者は
一社だけではやっていけません。
地域の皆さんと一緒になり、地域が活性化してこそ
自社の繁栄があると考えています。
みんなで協力して、ものづくり日本の再生を!!
話がちょっと大きすぎましたね。(笑)

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                      代表取締役 伊藤智啓


2013年02月04日(月)更新

魔法の言葉の使い方

皆さん、こんにちは!

皆さんは、五日市剛さんの講演録
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」をご存じでしょうか?

五日市さんが、学生時代にイスラエル旅行に行かれた時に経験された
不思議な体験を中心に書かれたお話ですが
”ありがとう””感謝します””ツイています!”という言葉が
キーワードになっています。

私は、このお話を通じて、五日市さんは
ありがとうという言葉を大切にし
当たり前のことを当たり前と捉えず
常に周りの方々に感謝することの大切さと
いつもポジティブに考えて、前向きに生きることの大切さ
を教えていただいてるのだと解釈し、実践しているつもりでした。

この魔法のことばは、それだけでなく
近い将来、実際に実現してほしいことを
言葉に出すと、それが叶う確立が高まるという不思議な力も持っています。

私は、毎朝、神棚に向かい
今日、実現してほしいことを言葉にして誓っています。
仕事で大きな契約がある時には
「今日は、私が営業に伺ったA社さんとの大きな取引が成立しました。感謝します!」
とか
「お昼には、Bさんが、計画通り仕事をこなし
無事製品を納品することができました。感謝します!」といった具合です。

ところが・・・。
どうやら、魔法の言葉の使い方を間違っていたようです。
上の二つの違いがわかりますか?

最初の使い方は、自分が行うことに対し
自らの決意を口に出して誓うことで
より強く意思を持つことができますが
二番目の使い方では、他の方がする行為に対して
神様にお祈りしているわけです。
それがいけないというわけではありませんが
変えるのは、他人ではなく、自らの行動でなければいけないと思います。

他人と過去は変えられないが
自分と未来は変えられる。

まわりで起こることは
他人のせいにせず
自分が変わることで何とかできないかと
考え方を変えることで、いろんなことが解決できることを
あることをきっかけに気づかせていただきました。
ありがとうございます。

p。s
これだけでは、何の話かよくわからないと思います。
ご興味を持った方はぜひ一度読んでみてください。
人生が変わるかもしれませんよ。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                    代表取締役 伊藤智啓

2013年02月02日(土)更新

水をきれいにすること

皆さん、こんにちは!

昨日は、産学官の共同研究の関連で
東京、町田にあります玉川大学へ
水の浄化について、お話を伺うとともに
実際に陸上養殖をしているところを見学に行ってきました。

生物を飼うためには
生物の排出する排出物や残餌をろ過する必要があるそうです。
水質を維持するためには、脱窒、硝化、有機物分解と
3つの大切な処理が必要だと教えて頂きました。

専門外のお話のため
詳しい説明をいただいたのに
理解できている部分は、わずかでしたが
同行された試験場や高校の先生方には
大変有意義な視察になったのではと思います。

私が心に残ったのは
処理設備を開発されている企業の社長さんのお話のなかで
設備を開発し、世の中に送り出すために大切な3つのことです。

優れた基礎技術の研究を行い、高性能の製品がちゃんとできること。
研究開発したものを、エンジニアリング技術で改良し
量産できるように、適正価格でお客さまのニーズに合わせること。
できたものを、マーケティングを行い、必要としているお客さまにお届けする仕組みを作ること。

何をするにも、基本で、大切な事です。
当たり前のことのようですが
改めて原点に立ち返り、考え直そうと思います。

最後になりましたが
こうして私が一日会社を空けて視察できるのも
留守を守ってくれている社員さんのおかげです。
ありがとうございます。感謝します。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                   代表取締役 伊藤智啓

2013年02月01日(金)更新

電波望遠鏡用大型電波反射鏡の製作

皆さん、こんにちは!

昨年から、ある大学から依頼されておりました
当社としては、過去最大の電波望遠鏡用の電波反射鏡を製作し
今週初めに無事納品を完了致しました。

今まで製作した鏡は
250mmx350mmでしたが
今回の鏡は、500mmx750mmとかなり大きなものでした。

いろいろな方々のご協力をいただき
いろいろなお知恵をお借りし
試行錯誤を重ね、ようやく完成することができました。

ご協力いただきました皆様には
改めて感謝致します。ありがとうございました。

幾つもの失敗を重ねることで
いろいろな気づきやたくさんの反省点があります。
二度と同じことを繰り返さないように改善し
次回同様のものを製作する際には
さらに進化した知恵を出せるようにしたいと考えています。

守秘義務があるため
詳細はお話できませんが
また一歩だけ前進できました。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!
                   代表取締役 伊藤智啓               

2013年01月30日(水)更新

もうすぐタイムリミット!

皆さん、こんにちは!

ある方から取材いただいたことをきっかけに
以前、ライブドアブログで書いていました
過去のブログを見ていて、大事な事に気づきました。(笑)

そのブログのタイトルは
 「精密部品加工が大好きだ★10年後には、オンリーOne!」
サブタイトルが、
 オンリーワン企業になるには?10年後の売上げ目標1人あたり1億円!

ブログを書き始めたのは、2004年の11月です。
ということは、10年後は、2014年11月!

タイムリミットが近づいてきています。

この8年間、リーマンショックや大震災いろいろな景気の波があり
理由をつければ幾らでも言い訳はできます。
だから、目標が達成できなくてもいいというわけではありません。

少しでも、掲げた目標に近づく努力をせねばと考えています。
今、社内で一番儲かっている仕事で、社内を全て満たすと・・・
当社の売り上げは、12名で8億6千万円になるはずです。
すごい皮算用ですね。(笑)

でも、注目すべきは
たとえ少量であっても、現在社内にそうした高付加価値の仕事が存在することです。

だったら、そういう仕事が集まってくる
ビジネスモデルを作れば、実現するはずです。
成功曲線のように、ある日ぱっと目の前が開ける日を信じて
日々、コツコツと努力を積み重ねます。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!
                   代表取締役 伊藤 智啓

2013年01月28日(月)更新

愛知製造業近況・・・

皆さん、こんにちは!
今日は、愛知県の金属部品加工業の近況報告です。

とはいえ、あくまで、私の周りの状況ですので
これが愛知県の現状というわけではありませんので
お間違えのないようにお願い致します。

ご存じのとおり、愛知県は、自動車産業を中心に
いろいろな業種の部品や金型、それを製造する設備の装置等
モノ作り企業が多く集まっている地域です。

その愛知県で、すごい勢いで、仕事の県外流出が進んでいます。
メーカーの現地生産、現地調達が進み、できる限り海外で
部品を調達するよう、指示が出ているようです。

また、国内でも、土地や人件費が比較的安い東北、九州への移転が進み
こちらも早急に、地元企業からの調達率を上げるよう、進められています。
というわけで、愛知県からどんどんと仕事が流出しています。

加えて、大企業は、下請けの統合を進めており
何でもできる比較的規模の大きな協力先が優位に立ち
その結果、仕事が減少する企業と
その反対に統合されて、仕事が増えている企業もあり
二極化が進んでいるのは間違いありません。

こうした現状を踏まえ、我々小規模企業はどうすればいいか?
リーマンショックを乗り越え、震災、タイの洪水での減産をクリアし
何とかここまできましたが、またもや、大きな経営の壁が・・・。
なんて悩んでみても、誰かが助けてくれるわけじゃないですね。

まずは、自社の存在意義をより明確にし
強みの中で、何を伸ばして、より強化すればよいかを考え直します。
当社のキーワードは、現場改善と営業力強化です。
さて、今年もたくさんの人に会って、ご縁作りに励みます。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                    代表取締役 伊藤智啓          
«前へ 次へ»

会社概要

蒲郡製作所は、今年で創業60年になります。常に精密加工の分野で、時代の先端のニーズに応え続けてきました。その間培ったノウハウは、若手に引き継がれ、時代の夢をかたちにするお手伝いを続けております。現在は、満足の一歩先をいくサービスを追及し、「超精密サプライズ加工」と命名して、お客様を驚かす技術力...

詳細へ

個人プロフィール

1960年3月5日生まれ。愛知県蒲郡市出身。モノづくりが三度の食事の次に好き。趣味は、スキーとハゼ釣り。

詳細へ

<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • まかせたろ 上村愛子選手と国母和宏選手を語る from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 バンクーバーオリンピックの開催によりスポーツを通して色々な学びがあります。 ふたつの方向性の違うアスリート...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。    * ...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  * ...