大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年03月02日(土)更新

変幻磁在ルーペ”ムッシュマグニ”がやってきた!

皆さん、こんにちは!

今日は、e製造業の会のお仲間の
㈱エンジニアの高崎さんが新しく発売されました
変幻磁在ルーペ”ムッシュマグニ”をご紹介します。

ベースになる部分に強力なネオジム磁石が装備され
相手が鉄であれば、どこにでもペタッとくっつきます。
3か所の関節を回転させることで
変幻自在にルーペを希望の場所に固定することができます。

まちこうばで働く人なら
こういうのが欲しかったんだ!と言う方がたくさんみえるはずです。
部品のカエリ取りに使ったり
工作機械の段取り時の細かい部分のチェックに使ったり
出荷検査時にもいろいろな使い道がありそうです。



独自のMDPD理論を提唱されている高崎さんらしくパッケージも凝っていて
製品のデザインも素敵で、使いやすいと思いました。
細部に高崎さんのこだわりが感じられる商品です。
またまたヒットする予感がします。
 


 


 



左の写真で銀色に見える部分が強力なマグネット部です。
ケースにマグニをしまい、ふたを被せると
磁力によって、自然にふたが閉まるようにも工夫されています。

ぜひ皆さんも一度使ってみてはいかがでしょう。
お薦めの一品です。
正式な発売は、私の誕生日3月5日。啓蟄の日です。
春はもうそこまできていますね。
ちなみに私は、アマゾンで先行販売されているものを購入しました。

p。s MADE IN JAPAN であることが更にすばらしい!

アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!



 

2013年03月01日(金)更新

海外とどう向き合うか?

皆さん、こんにちは!

今日は、先週末参加しましたあいち青年同友会合同例会の
分科会について、お話します。

基調報告の後、
経営指針や自立型企業のあり方、事業継承、顧客創造など
経営者として学ぶべきいろいろなテーマについて
8つの分科会の中から、自分の興味ある報告を選び
報告を伺った後、6人ほどのグループに分かれ、討論しました。

私が参加したのは、海外進出を考える第3分科会です。
社員数15名と小規模ながら、自社製品を持ち
自社の独自技術と人脈、自らの経営戦略により
海外進出をされているトーケン樹脂化学株式会社の
戸田浩司氏のご報告を伺いました。

戸田さんの会社は、ウレタン用接着剤や
車両用の内装天井用接着剤などを製造販売されています。
天井用接着剤では、国内のかなりのシェアを占めているそうです。

お父様である社長が中国進出を決断され
その想いを共有して、ご自身は責任者として
中国に合弁会社を立ち上げた経緯や現在の状況
今後の計画などについて詳細にご説明いただきました。

グループ討論では
自分の業界の動向として、今後海外との関係はどうなるのかについてと
自社の理念をふまえて、今後海外との関係をどうするべきだと考えているか
について、話し合いました。

私のグループは、私以外の方々は
何らかの形で海外との取引がある方でしたので
実体験からのお話をお伺いすることができ
大変勉強になりました。

その中で、印象的だったことは・・・
・海外進出するにあたり、日本で認められている技術でなければ
 海外でも通用しない。世界どこでも、自社の存在意義を問うことが大切。
・いきなり過大な投資をしない。
・進出する際には、パートナーとの信頼関係、友好関係が大事。
・事前準備を綿密に行うことで、海外進出のハードルはどんどん下がる。
・海外進出することは、自社の経営理念に沿っているかを問い直すことが重要。
・海外へ出る方法は、幾つかある。現地法人を設立する、国内に留まり、輸出のみで対応する、
 パートナーに技術提供する、などなど。
・何事もスピードが大切。何でも自分でやろうとせず、専門家をうまく利用する。

当社にとって、海外進出するかどうかは
自社の理念、存在意義を問い直し、じっくり考えることが必要です。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2013年02月26日(火)更新

あいち青年同友会合同例会に参加!

皆さん、こんにちは!

先週の土曜日、23日に名古屋国際会議場で開催されました
あいち青年同友会合同例会に参加しました。
タイトルは・・・
「あいちから未来を変える」 夢愛力 ゆめ・あいちから
~共に学び、己を磨き、未来創造の担い手になろう!~

参加されていたのは
大半が30代の経営者もしくは次期経営者の方です。

最近、だじゃれにも鈍くなり、夢愛力が、ゆめ愛知から 
をかけて創ったことを気づかずにいました。へこむなぁ。

さて今回、基調報告をされたのは、株式会社羽根田商会の佐藤祐一氏です。

羽根田商会は、自動車メーカーとそのティア1企業向けに
機械工具、制御装置、精密減速機、FA関連機器などを輸入販売している商社です。
社員数83名、年商60.5億円で
現在愛知中小企業家同友会の副代表理事を務めてみえます。

社長就任後、順調に経営されてみえましたが
リーマンショック以降、売上げの激減や電気自動車の登場
海外生産の加速など、いろいろな新しい問題が起きているそうです。

佐藤さんは、これからの時代を”非連続の時代”と表現されました。
今までやってきたことは、通用せず、会社を大きく変革して
新しいビジネスモデルを作ることが必要だとお話いただきました。

これからの時代を生き抜くために必要な事について
お話いただいたなかで、印象に残ったことをご紹介します。

・ 会社の売りとなる”オンリーワン”が必要。○○のことなら、羽田商会へと
言っていただける何かが必要。
・ 商社は、モノを買ってきて売るだけの時代は終わった。プラスアルファの付加が必要。
・ 地道な営業は、必ず結果が出る。継続した努力は、裏切らない。
・ これから発展するアジアには、ビジネスチャンスがいっぱい。
・ 海外で商売する際には、日本で通用する物しか、世界でも通用しない。
・ 海外で仕事をするには、現地に拠点があるかないかは、大きな違い。
  拠点は現地にないと話が進まない。
・ 仕事は、スピードが命!日本に帰ってくると人々の歩く速さがのろく見える。
・ すぐに差別化できなければ、オンリーワンを持っている企業と組む。

まだまだいっぱい学びや気づきをいただきましたが
最後にお話された自社の2022年ビジョンの言葉が特に印象的でした。

 夢のある仕事をしよう!
    誰かの人生を変えるような仕事がしたい!

すばらしい企業です。

  アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
 



2013年02月23日(土)更新

超精密サプライズ加工・・・

皆さん、こんにちは!

今日は、”超精密サプライズ加工”について
お話しようと思います。

この言葉は、2006年に㈱創の村上肇さんに
ウエブサイトをリニューアル頂いた際に
考えていただいた言葉です。

超精密・・・精密加工より、より高精度なモノづくりを目指す!
サプライズ加工・・・お客様の事前期待を大きく上回るような加工の実現
            ”こんなすばらしいものができるのか?”と言っていただけるように
            驚きと感動を与えるモノづくりの実現を目指す!

こんな意味が込められています。
かなり大風呂敷を広げてますが、この言葉で当社のブランド作りが進みました。
これはひとえに、村上肇さんのおかげです。ありがとうございます。

Google検索でも、”超精密サプライズ加工”で検索いただくと
10数ページめくっていただいても、9割は当社の記事です。
すごいだろう!って、当たり前ですよね。
世界中で、私しか使っていない言葉なんですから。(笑)

問題は、大風呂敷広げて、さて、その後をどうするかです。

皆さんから、あいつちょっと変わったことできそうだ!と
思っていただいても、実際にできること、やっていることが普通だったら
一度は見ていただいても、長くは続きません。

興味を持って頂いたお客様を
更にひきつけて
長いお付き合いをいただけるかが問題です。

まずは、今目の前にみえるお客様に注力し
一つひとつお悩み解決の事例を増やすことで
さらに口コミで、お仕事を頂けるようになることが大切だと思います。

少し前は、いずれはナノ加工にチャレンジしようと考えていました。
でも、いろんな意味で、精密部品加工の延長線上には
ナノ加工はありません。

要求される精度もミクロンからナノ
0.001ミリを狙ってること自体も大変なことですが
ナノ加工では、0.000001mmの単位。
原子10個、分子1個の大きさを削って作る世界になります。

加工する機械も数千万円から一億を超え
検査機器だけでも、全部揃えたら、数億円
さらに工場の環境も恒温であることは当たり前で
道路が横を通っていたら、車の振動の影響や
当社のように、新幹線から近いと、磁場の影響も考慮する必要もあるそうです。

なんて考えてると、かかる経費は数億円
その上、一番大切な事は、お客様も今までは全く違った分野になるはずです。

というわけで、3年、5年先の実現は置いておいて
もう少し長いスパンで考えようと思っています。
決してあきらめたわけじゃありませんが
会社経営の目的は、社員の幸福と社会貢献です。

モノづくりを通して
世の中の方々の夢を実現するお手伝いをして
付加価値の高い仕事をし、社会に貢献して
社員さんとその家族が幸せに暮らせることが経営理念です。

10年後には、また違ったことを考え、行動しているかもしれませんが
時代の流れに沿って、企業変革したとご理解ください。(笑)

       アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2013年02月20日(水)更新

愛知同友会豊川・蒲郡地区例会参加しました!

皆さん、こんにちは!

昨夜は、豊橋市で開催されました
愛知中小企業家同友会豊川・蒲郡地区の地区例会に参加しました。
今回のテーマは、「良い経営方針は、良い未来を創る」

昨年実施しました地区の経営指針作成講座初級編を受講されました
有限会社栄商会の河合敦史氏と有限会社恒春社印刷所の鈴木祐司氏の
おふたりが、自社の経営指針書について、報告いただきました。

例会では、お二人のお話のあと
6人程度のグループに分かれて
自社のSWOT分析を行い、それぞれについて意見交換しました。

月曜日に伺いました立教大学の山口義行先生のお話では
景気は下降局面にあり、複数存在する不安定要因の成り行き次第では
急激な景気悪化も懸念される状況です。

今、我々中小企業経営者がすべきことは
自社の強み・弱み、市場の分析、お客さまのニーズ調査などを行い
自社の存在意義を明確にした上で
日々、目先のお客さまのニーズに応えつつ
数年先の種まきも少しずつ実施することだと考えます。

そのためにも、自社の経営理念を成文化し
それに基づく経営方針、経営計画を立案し
社員さんと共有し、進む方向を共有することで
全社一丸となって、未来に向かって進んでいけるのです。

また、ひとりや小規模で家族で経営されている方にも
経営理念、経営方針、経営計画を立案し、それを外部に示すことは
共感してもらえる同業者や新たな新入社員の確保、地域での地位確立には
不可欠だと思います。想いを伝えることで、賛同してくれる仲間がまわりに集まります。

今こそ、経営指針の成文化は不可欠な時代ではないでしょうか。

   アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2013年02月19日(火)更新

スモールサンゼミ名古屋に参加!

皆さん、こんにちは!

昨夜は、ウインクあいちで開催されました
スモールサンゼミ名古屋に参加しました。

東京から、立教大学の山口義行先生においでいただき
中身の濃いお話を伺いました。

お話の中身は、著作権の問題があり、詳しくお話できませんが
開催されたばかりのG20のことからはじまり
安倍政権が実施しようとしている金融緩和策のしくみと効果について
現状の円安がどこまで続き、株価は今後どうなっていくのか
円安が中小企業に与える影響について
インフレの種類としくみについて
3月に再度訪れる”財政の崖”について などなど

いろいろなデータをもとに、論理的に、わかりやすく教えていただきました。

今後年末まで、どんなことに注目し
どのようなスタンスで経営をしていったら良いかが
少しだけ見えてきました。

さらに、今後の中国問題、アメリカの景気の実態等についても
疑問に思っていた幾つかのことについて、明快なお答えをいただきました。

講義の終盤では、経営の壁についてのお話を伺いました。
こうした厳しい経済局面で、私たち経営者は何をすべきなのか。

経営には、いくつもの壁があります。
売上げの壁、マーケットの壁、利益率の壁などなど
一つ壁を越えると、またひとつ新たな壁が立ちはだかります。

経営者は、流行りを追うのではなく
時代を先読みし、早めに自社にとってどんな経営の壁ができるのかを
予測し、その壁に対する策をすばやく立案する必要があります。
壁を乗り越えることが、経営者の自己革新につながり
会社の経営革新に繋がるのだと教えていただきました。

何事も一朝一夕には、成し遂げることはできません。
3年先、5年先を見据えて、いろいろな方針を立案し
日々一歩ずつ目標に近づく努力を重ねることの大切さを
改めて気づかせていただきました。ありがとうございました。



アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!

2013年02月18日(月)更新

デラ儲かるものづくりセミナーに参加!

皆さん、こんにちは!

16日土曜日には、ウインクあいちで開催されました
第3回デラ儲かるものづくりセミナーに参加しました。

第一部は
「自社の技術ノウハウで新たな事業を創造するためのWeb活用」と題して
㈱丹羽シートメタル 丹羽英晶氏の事例報告がありました。

丹羽さんとは、数年前からのお知り合いなので
おおよそのことは知っているつもりで伺ったのですが
たくさんの学びと気づきをいただきました。ありがとうございました。

その中で、心に響いたフレーズをご紹介します。

・ ウエブサイトは、あくまでツール。人と出会うためのきっかけにすぎない。
 お問い合わせいただいてからのリアルな対応が商談成立のカギとなる。
・ ホームページは、口コミで紹介された時にも、役に立つ。
 「ここを見ていただければわかります。」といえるものがあると商談のスピードが早い!
・ 自社製品を開発する時は、お客さまのニーズをもとに行うこと。
 自分の思い込みで作るのではなく、真のニーズがどこにあるかを知ることが大切。
・ ウエブサイトの運営では、ひとけを感じるページ作りを心掛けている。
・ ホームページ、製作ブログ、8つのフェイスブックページを連動させ
 情報発信を行っている。
・ 製造業もサービス業。お客様が困って見える時に、迅速に対応できることが求められる。

などなど・・・まだまだいっぱいありますが、このくらいにしておきます。

丹羽さんの強みは、何と言っても、実直なお人柄。
お客さまに対するきめ細やかな対応も
迅速な行動力も、それを裏付ける技術力も
その一つひとつが、「あなたに作って欲しい!」とお客さまに言っていただける
差別化に繋がっているのだと改めて教えていただきました。

最近では、インテリアデザイナーの方とコラボして
照明器具の開発もされているそうです。すばらしいですね。

第二部では
「アイデアをかたちにするための頭の体操」と題して
自社の打ち出すべき強みとそれを実現する課題について
ワークショップ形式で、各自演習を行いながら
自社の立ち位置を明確にし、戦略を考え直す機会をいただきました。

参加者の中には
ソーシャルマジシャン ㈱はちえんの坂田誠氏もおみえになり
いくつかのアドバイスもいただきました。

有意義なセミナーでした。ありがとうございました。

写真は、丹羽さんが製作された箸置きです。
きれいにできていて、とってもかわいいです。

 デラ儲かるものづくりの会

2013年02月16日(土)更新

求められているものは何?

皆さん、こんにちは!

先日、ある会の次期会長さんに
ちょっと話があるんだけどとお誘いいただきました。

何の話だろう・・・というより
何かお役を依頼されるんだろうなと思いつつ
お約束の場所へ伺うと

案の定、会の役員として
サポートして欲しいとご依頼いただきました。
あてにしていただくことはありがたいことです。

でも、その方とは長いお付き合いなのですが
そんなにじっくりお話したこともなく
最近では特に年に2,3度お会いして
ごあいさつする程度でしたので
ストレートに「私のどこを気にいっていただいたのですか?」と伺いました。

すると
「伊藤さんは、いろんなところへ出て行ってて
                 いろんな人と人脈があるでしょ。
  これからは、この会も、例年と同じ行事の繰り返しではだめ。
 新しい企画を始める時に、いろんな方をご紹介いただいたり
   いろんな会の方と交流したりしたいんです。
         その時に、力を貸してもらえないだろうか。」
というお話でした。

また、「会のお役としての肩書があれば
      あなたもいろいろとやりやすくなると思うよ。」とも。

地元企業の活性化に繋がるお話でしたので
来期以降、お手伝いすることになりました。

自分がどのように評価されているかは
なかなかわかりません。
今回のように、自分では、自分の強みと意識していない部分で
お声をかけていただくことで、続けてきたことが評価されることは
うれしいことですし、それが少しでも皆さんのお役に立てればと思います。

小規模企業は、地域あってのことですから。

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                                         代表取締役 伊藤 智啓


2013年02月15日(金)更新

宇宙人を探せ!

皆さん、こんにちは!

私が住んでいる蒲郡市の隣町岡崎市には
自然科学研究機構という文部省管轄の研究機関の
研究所の幾つかがあります。

ここでは、生命や物質に関する
日本のトップレベルの研究者の方々が研究されているそうです。

その機関で、現在”地球外生命体”を探そうという研究がスタートしつつあります。
ハワイに、「TMT」と呼ばれる巨大な光学望遠鏡を建設して
生命が存在する可能性がある太陽系の惑星を本格的に探すのだそうです。

完成すると現在同じくハワイに設置されている
すばる望遠鏡の13倍の光を集める能力があります。
それって、どのくらいすごいのかは
よくわかりません。(笑)

このプロジェクトは、アメリカ、カナダ、中国、インドが共同で
1,500億円のお金をかけて建設する一大プロジェクトです。

地球以外に高度な知能を持った生命体がいると思うかと問われたら
私は、いるのではないかと答えます。
夜空を見上げて、瞬く星を眺めていると
あれだけの数の星があるならば
どこかに人もしくは、人以上の知能をもった生命体がいても
不思議じゃないと思います。

私のような単純な想いではなく
研究者の方々の結論も
”水や酸素がある惑星で、進化に必要な年数が経過していれば
何らかの生命体がいても不思議ではない。”という結論だそうです。

宇宙人がいても、いなくても
いろんなことを想いながら、夜空を眺めることも
時には、楽しいですよ!


                                                   国立天文台提供

( 中日新聞 2013.1.6付記事 参照 )

       アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
                          代表取締役 伊藤 智啓




2013年02月14日(木)更新

めだかの学校

皆さん、こんにちは!

昨日ある方よりメールで
蒲郡市で活動されている”めだかの学校”が
愛知県の人にやさしい街づくり賞に選ばれたと教えていただきました。

めだかの学校は
聴覚に障害のある方や聴覚が衰えた方々が
学術研究者との積極的な交流を通じて
自ら聞こえを支援する体験会や相談会の開催や
会報誌の発行を約10年に渡り、続けてみえました。

主宰されている方も
成人されてから聴覚に障害を持たれ
その後、ご自身でいろいろな方々と共同で
どうしたら聴こえやすくなるかを追究してみえたそうです。

当社にも、聴覚に障害を持つ社員さんがみえます。
数年前、ちゃんとコミュニケーションが取れていたと思っていた社員さんとの会話で
あれ?ちゃんと聞きとれているのかな?と思う場面がありました。

詳しく聞いてみると、半分くらいしか聞こえておらず
相手の様子を察して、推測で判断し、理解していたようです。
これではいけないと、聴こえに関するいろいろな情報を集めている時に
”めだかの学校”の存在を知りました。

それまで、当たり前に聞こえていた私は
耳の働きとか、補聴器のこと、それ以外のいろいろな補助具のことなど
まったく知ろうともせず、無関心だったのですが
それを機会に、いろいろな方々のお力をお借りして
まずは、社員さんとの会話がスムーズにできるように努めました。

でも、なかなか思うような補聴器や補助具は見つかりませんでした。
地元の大学の先生にご協力いただき
補聴器の試作品も作りましたが、それでもなかなか納得のいくものができず
中途半端に終わってしまっています。
その後は、めだかの学校とも疎遠になってしまっていました。

今回の受賞をお聞きして
継続して活動することの大切さを改めて教えていただきました。

受賞おめでとうございます。

詳細は、下記愛知県のサイトをご覧ください。
  平成24年度 人にやさしい街づくり賞 講評

   




«前へ 次へ»

会社概要

蒲郡製作所は、今年で創業60年になります。常に精密加工の分野で、時代の先端のニーズに応え続けてきました。その間培ったノウハウは、若手に引き継がれ、時代の夢をかたちにするお手伝いを続けております。現在は、満足の一歩先をいくサービスを追及し、「超精密サプライズ加工」と命名して、お客様を驚かす技術力...

詳細へ

個人プロフィール

1960年3月5日生まれ。愛知県蒲郡市出身。モノづくりが三度の食事の次に好き。趣味は、スキーとハゼ釣り。

詳細へ

<<  2024年12月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • まかせたろ 上村愛子選手と国母和宏選手を語る from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 バンクーバーオリンピックの開催によりスポーツを通して色々な学びがあります。 ふたつの方向性の違うアスリート...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。    * ...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  * ...