アルミ精密部品加工のエキスパート!(株)蒲郡製作所社長の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
アルミの超精密サプライズ加工を目指して!お客様に驚きと感動を与えるモノづくりを!!
- ブログトップ
- 日々一歩ずつの差別化がブルーオーシャンを実現する!
日々一歩ずつの差別化がブルーオーシャンを実現する!
皆さん、こんにちは!
今日は、豊川商工会議所で開催されました
不況に打ち克つモノづくりセミナーに参加しました。
本日の講師は、大阪府にあります
東海バネ工業株式会社の渡辺良機氏をお招きしました。
二時間弱のご講演でしたが
一つ一つの言葉がビシッビシッと心に響きました。
これほど、感動したのは、数年前に、伊奈フォーラムで
伊那食品の塚越会長のお話を伺って以来でしょうか・・・。
東海バネ工業様は、
多品種微量生産で、フルオーダーメードで
他社で作れない高品質で製作するのに、難易度の高い
特殊バネを製造しているメーカーです。
本日の講演テーマは、競争しない競争戦略「絶対に値引きしない!」です。
お話を伺う前は、そんなことができるのか?と半信半疑でしたが
お話を伺った後は、信じられないくらい納得できました。
数年前から、戦わない経営を目指し、ブルーオーシャン戦略のもと
ニッチな分野で、市場を創造し、自社で値決めができる
自立型企業になることを目指してきました。
それを実践されているのが、渡辺社長です。
ここでは、詳細なお話は割愛させていただきますが
・ フルオーダーメードなので、先の見通しは、ほとんどたたない。
・ 材料は、特殊材なので、問屋に在庫は無く、10キロ使うだけでも
2トン、3トンの材料を発注し、入荷は3~4カ月後
・ 作業環境は、いわゆる3K
・ バネは、すべて職人の手作りなので、一人前になるのに、3年から5年はかかる。
・ 製品のリピートは、今度いつ来るかわからない。
・ 腕の良い職人ほど、ヘンクツな人が多く、言うことを聞かない。
・ 特殊なフォーミングマシンが必要で、投資にお金がかかる。
などなど、一見弱みに見えることばかりなのですが
これを逆手にとって、渡辺さんは、自社の強みに変えていかれたのです。
皆さんが、安定した自動車産業に参入されている時でも
渡辺さんは、独自のお考えで経営をされてみえました。
講演会後も個別にお話いただきましたが
またひとりすごい経営者にお会いすることができました。
ありがとうございました。感謝します。
アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
今日は、豊川商工会議所で開催されました
不況に打ち克つモノづくりセミナーに参加しました。
本日の講師は、大阪府にあります
東海バネ工業株式会社の渡辺良機氏をお招きしました。
二時間弱のご講演でしたが
一つ一つの言葉がビシッビシッと心に響きました。
これほど、感動したのは、数年前に、伊奈フォーラムで
伊那食品の塚越会長のお話を伺って以来でしょうか・・・。
東海バネ工業様は、
多品種微量生産で、フルオーダーメードで
他社で作れない高品質で製作するのに、難易度の高い
特殊バネを製造しているメーカーです。
本日の講演テーマは、競争しない競争戦略「絶対に値引きしない!」です。
お話を伺う前は、そんなことができるのか?と半信半疑でしたが
お話を伺った後は、信じられないくらい納得できました。
数年前から、戦わない経営を目指し、ブルーオーシャン戦略のもと
ニッチな分野で、市場を創造し、自社で値決めができる
自立型企業になることを目指してきました。
それを実践されているのが、渡辺社長です。
ここでは、詳細なお話は割愛させていただきますが
・ フルオーダーメードなので、先の見通しは、ほとんどたたない。
・ 材料は、特殊材なので、問屋に在庫は無く、10キロ使うだけでも
2トン、3トンの材料を発注し、入荷は3~4カ月後
・ 作業環境は、いわゆる3K
・ バネは、すべて職人の手作りなので、一人前になるのに、3年から5年はかかる。
・ 製品のリピートは、今度いつ来るかわからない。
・ 腕の良い職人ほど、ヘンクツな人が多く、言うことを聞かない。
・ 特殊なフォーミングマシンが必要で、投資にお金がかかる。
などなど、一見弱みに見えることばかりなのですが
これを逆手にとって、渡辺さんは、自社の強みに変えていかれたのです。
皆さんが、安定した自動車産業に参入されている時でも
渡辺さんは、独自のお考えで経営をされてみえました。
講演会後も個別にお話いただきましたが
またひとりすごい経営者にお会いすることができました。
ありがとうございました。感謝します。
アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
- ホームページリニューアル! [11/06]
- 英語ウエブサイト開設しました! [02/10]
- またまた久々の投稿! [01/13]
- 愛知県の景況は・・・ [04/07]
- 異業種交流会 [04/04]
- 久々の新卒新入社員さんが入社! [04/02]
- ご無沙汰しております! [09/23]
- 文房具大好き! [05/30]
- 愛知同友会尾張北青年同友会増強担当例会に参加! [05/29]
- 新分野参入について・・・ [05/28]
- ISO9001定期審査終了! [05/27]
- 山内部長が育成の達人になれた理由・・・ [05/22]
- リンゲルマン効果・・・ [05/20]
- 国立天文台アルマ望遠鏡開所記念講演会に参加 [05/17]
- 経営指針作成講座・実践編に参加! [05/13]
- 新規事業参入について [05/09]
- 習慣で買う・・・ [05/02]
- 近況報告です! [05/01]
- 経営者の役目・・・ [04/30]
- 社外取締役会開催 [04/28]
- 2015年11月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年4月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(16)
- 2013年1月(5)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(3)
- 2011年10月(2)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(11)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(9)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(13)
- 2010年1月(5)
- 2009年12月(8)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(11)
- 2009年9月(11)
- 2009年8月(15)
- 2009年7月(17)
- 2009年6月(20)
- 2009年5月(10)
- 2009年4月(11)
- 2009年3月(11)
- 2009年2月(9)
- 2009年1月(2)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(6)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(10)
- 2008年8月(2)
- 2008年7月(3)
- 2008年6月(10)
コメント一覧
- :原守男です[08/28]
- 文房具大好き!
- 先日 ちばぎんさんの雑誌の記者の方が 来られました。...
- :伊藤 智啓[05/22]
- リンゲルマン効果・・・
- 原さん、こんにちは!コメントありがとうございます。なるほど。納得です。
- :原守男です。 [05/21]
- リンゲルマン効果・・・
- 全くそう思います。 アメーバ経営がいいですね いくらでも細かく分解できるので
- :伊藤 智啓[03/07]
- 愛知同友会景況分析会議に参加!
- 山本さん、コメントありがとうございます。難しいことなんて書けませんやん。(笑)
- :山本 亮[03/07]
- 愛知同友会景況分析会議に参加!
- 非常にわかりやすい経済解説ありがとうございます。^_^
最新トラックバック
-
まかせたろ 上村愛子選手と国母和宏選手を語る
from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 バンクーバーオリンピックの開催によりスポーツを通して色々な学びがあります。 ふたつの方向性の違うアスリート... -
【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。 *... -
【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。 * ... -
【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。 *... -
【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。 * ...
コメント