大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


愛知の部品加工屋の行方について

投稿日時:2010/04/26(月) 22:14rss

皆さん、こんにちは!

愛知の部品加工屋は
今後どうなっていくかについて
以前からいろいろと考えていましたが
今日ある方から伺った話で、進むべき道は
よりはっきりと見えてきました。

結論から申し上げますと
自動車産業からは、速やかに撤退することです。
ただし、現状では、それに代わる産業は
愛知県には、存在しません。

将来的には、人間型ロボットやエネルギー関連事業や
航空宇宙産業、核融合、野菜工場などなど・・・
いろいろとささやかれてはいますし
日本国としても、そうした分野に進出する方向性は示しています。

では、どうするか・・・。
詳細は、申し上げられませんが
とにかく自立型企業になることです。
ここでいう自立型企業とは、単に自社製品があるというだけでなく
他社でできない自社の技術力があり、自社が必ず受注できる仕事を
持っているというパターンもOKです。
大企業に依存して、生きる零細企業のパターンは、もう通用しません。

明日からは、いかに自立していくかを
今までより現実的に考えていきます。
それも、自分だけでなく、社員さんみんなを巻き込んで
一人ひとりの知恵を集めて、人とは違った視点の
こだわりあるモノづくりを実現します。

何の根拠もありませんが、わくわくします。
大企業と違い、中小企業は、失敗を恐れません。
フットワークはめちゃ軽いです。
お金がない分、たくさん苦労してますから
いっぱい経験し、いっぱい工夫してきました。
これからはとにかく行動し、失敗を繰り返し
その中から、自分たちの生きる道を探します。
残された時間は、わずかです。製造業の皆さん、一緒に乗り切りましょう!

 アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

トラックバック一覧

コメント


どう対応するのか

自動車産業から撤退してどうするか。次に何をするのか。たしかに問題ですよね。うちはト〇タ関連からは離れているのでとりあえず問題は無いものの、今までトヨ〇にしがみついていたところがどんな対応をとるかによって結構とばっちりが来そうな気がします。

現に100人規模の部品加工屋さんがいろんなところで値下げ競争をして体力消耗中ですし、金型屋さんもバタバタ無くなっていますし。

自分の中では撤退したくても出来ずにいる中小零細がこれからどうなるかによってこの東海地方が大変な状況になると思います。多分政府も県もなにも出来ないですし、、うまく切り替えできるといいのですが。〇ヨタはある程度体制が出来ているので問題ないと思うのですが。

しかし、、自立型企業へ転換、、難しいですよね。うちも開発型に切り替え始めて10年ほど経ちますがまだまだ部品加工におんぶに抱っこの状態です。少し兆しは見えているのですが、花開くまでにはもう少しかかりそうです。

そういえば伊藤さんはどの方向で行きたいと思っていますか。

1.新しい技術で国内のみで勝負。

2.海外からの値段に対抗できる値段で国内へ。

3.今の技術であえて海外に打って出る。

4.世界にない技術を開発し世界中に。

うちは4番狙っています。

Posted by まっどだいまる at 2010/04/27 16:26:00 PASS:

同感です!

まっどだいまるさん、こんにちは!
コメントいただき、ありがとうございます。

おっしゃるとおりだと思います。
当社も直接自動車産業に深くかかわっている
わけではありませんが、仕事が無くなった方が
医療機器や半導体に参入してみえるのは明らかですから。
想像以上に、厳しくなるでしょう。

当社も基本的には4ですが
一朝一夕でできることではないですね。
世界を見据えて、視点を変え、知恵を生かした
モノづくりを進めていこうと思います。
それには、まず社員さんの意識を変えることだと
思っています。

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2010/04/27 16:42:00 PASS:

製造業の生きる道

伊藤さん、アシステックの伊藤です。
自立型企業、私も全くその通りだと思います。日本の製造業は一体これからどうなるのか。当然ですが少なくともこのままではダメですね。歴史を見れば、かつてはアメリカが考えて、人件費の安い日本が見よう見まねでモノづくりを支えて高度成長期を迎えましたが、今の時代は日本が考えて中国台湾がものづくりを支えるはずでした。しかし、日本の代表企業はいつまで経っても製造業の域を越えられずに旧態依然としているのでそれに続く中小企業も共倒れになろうとしています。だから中小企業に今必要なのは大企業からの巣立ち、つまり自立型第2創業ですよね。自社の技術で勝負するか、より上流の企画・開発の分野へ進むかだと思うのです。しかし周りを見ると歩を進められずに座して待つ体制の中小企業が多過ぎるように思えます。もちろん頑張っている企業もたくさんあると思いますが。。。ニッポンがんばれ!!

Posted by タカ at 2010/04/27 16:43:00 PASS:

そういえば。

ちょっと前に知った本なのですが、

立ち上がれ中小零細企業・時代は俺たちのものだ
作者 小林延行
ISBN978-4-88759-726-6

儲けるメカニズム・即実践できる経営の極意172
作者 神谷泰久
ISBN4-526-05415-1

この辺りの本はこういう状況下で読むと参考になるかもしれません。

もしよければ。

Posted by まっどだいまる at 2010/04/28 08:31:00 PASS:

伊藤さんの時代です!

伊藤さん、こんにちは!
コメントが遅くなり、申し訳ありません。

これからは
0から1を創造する設計という
伊藤さんの仕事がますます重要になりますね。

私もない知恵を絞って
少しでも提案できるようにと思います。
お互いがんばりましょう!

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2010/04/30 19:47:00 PASS:

ありがとうございます!

まっどだいまるさん、こんにちは!

本をご紹介いただき、ありがとうございます。
早速読んでみます。

知識を得ることがまずは基本ですから。
頭で学び、体で経験することで
だんだんと役に立てる人間になれたらと思います。
今後ともよろしくご指導ください。

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2010/04/30 19:49:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

蒲郡製作所は、今年で創業60年になります。常に精密加工の分野で、時代の先端のニーズに応え続けてきました。その間培ったノウハウは、若手に引き継がれ、時代の夢をかたちにするお手伝いを続けております。現在は、満足の一歩先をいくサービスを追及し、「超精密サプライズ加工」と命名して、お客様を驚かす技術力...

詳細へ

個人プロフィール

1960年3月5日生まれ。愛知県蒲郡市出身。モノづくりが三度の食事の次に好き。趣味は、スキーとハゼ釣り。

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • まかせたろ 上村愛子選手と国母和宏選手を語る from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 バンクーバーオリンピックの開催によりスポーツを通して色々な学びがあります。 ふたつの方向性の違うアスリート...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。    * ...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  *...
  • 【ブログピックアップ】蒲郡製作所 伊藤智啓さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは 蒲郡製作所の伊藤智啓さんです。  * ...