大きくする 標準 小さくする
前ページ

2009年03月09日(月)更新

感度を良くするためには・・・

皆さん、こんにちは!

<質問>──────────────────

 経営するうえで、情報収集のための「アンテナ」の感度を
 高めることが必要だと思いますが、その具体的な手段や
 方法がありましたら、教えてください。

          (明治大学商学部 原田英之さん)

──────────────────────


今日は、明治大学の原田さんのご質問を考えてみます。

まずは、感度を高める前に
情報が集まる仕組み作りをすることから始まります。

当社では、ウエブサイトを開設したり
展示会に出展したり、商談会に参加し
自社の強みをアピールします。

こうした取り組みを通じて
モノづくりに関するお客様の案件を集めます。

次に、感度を高めるにはどうすれば良いかという
問題を解決するため、いろいろな策を講じています。

ウエブサイトに関しては
より加工しにくい付加価値の高い仕事が集まるように
内容をより専門的に、より詳細なものに変更しました。
このことで、素人さんや商社さまからの問い合わせは減りましたが
大手企業の開発設計者の方々からの問い合わせが増え
当社のターゲットとしているお客様との出会いの機会ができました。

また、経営者として自らも技術士の1次試験を受け
技術士補の資格を取ることで
技術士会に集まってくる技術情報を入手できるようになりました。

さらには、産学官連携で微細加工技術の習得を目指すなかで
業界の最先端の技術情報も入ってきます。

ひとつ一つのことをすべて計画立てて、実施してきたわけではなく
いろいろな方とのご縁で、その都度いろいろなヒントをいただきながら
少しずつ実践してきました。

また、こうしてお話したことは、たくさんやった中での成功事例です。
うまくいくだろうと実施してみたのに
うまくいかなかったことのほうがはるかに多いのです。

これからの時代は、お客様のニーズが
今までの常識外のところにあるケースが増えてくると考えます。
どこに有益な情報があるかを探すことは、より難しくなります。
まずは、前向きな方が集まるところへ参加することが大切だと思います。

アルミの精密・微細な部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!

2009年02月14日(土)更新

携帯電話を忘れて・・・

皆さん、こんにちは!

今日は、夜に愛知中小企業家同友会の
共育研究会という行事に参加するために
JRにて、近くの安城市まで行きました。

ところが。。。
滅多にないことですが、携帯電話を自宅に
置き忘れて外出してしまったのです。

そして、今日に限って、電話が5件。
そのすべてに家内が出てくれました。

9時半ごろ帰宅すると
「鉄工会のOさんから、携帯に電話があったよ。」
とのことで、その後、蒲郡鉄工会の2次会に合流しました。

鉄工会とは、町工場のおやじの集まりと
申し上げたらわかりやすいと思います。
みんな厳しい状態ですが、前向きな話が深夜まで続きました。
帰宅したのは、何時だったかな。(笑)
今日もバタバタの一日でした。感謝します。
ありがとうございました。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2008年11月20日(木)更新

経営者会報ブログとライブドアブログ

皆さん、こんにちは!

今年6月に経営者会報ブログのお仲間に入れていただいて以来
このサイトと別に契約しているライブドアブログの両方で
明確な区分けもなく、日々投稿を重ねてきました。

ところが、だんだんと両方のブログでの投稿数が減り
以前は、週に5回は書いていたのに
最近は、とうとう週1回のペースとなりました。

これではいけないと反省し
今後は、経営者会報ブログでは経営者としての想いを
ライブドアブログでは、技術屋として、モノづくりに対する想いを
お話できたらと思っています。

もちろん、どちらも、あまり硬くならないよう
雑談も交えて、楽しんでいただけるブログにしようと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
 

2008年11月16日(日)更新

見積りを迅速に!

皆さん、こんにちは!

昨日お話しましたとおり
愛知に限らず、全国的、いや全世界で
同時不況が進行中ですね。

当社は、従業員数13名の町工場です。
いろいろな作業を複数の者ができるように
危機管理体制を構築中ですが
見積り業務に関しては、なかなか進んでいません。

特定のお客様の見積りができる者はおりますが
大半の新規での加工お見積りは
私一人が行っているのが現状です。

先日、名古屋で行われていた展示会で
一日会社を空けておりましたところ
複数のお客様より
「社長がいないと見積もりは出ないの?」
「半日くらいで回答いただかないと仕事は取れないよ!」
とのご意見をいただきました。

現在は、外出中は携帯電話にアプリケーションソフトを入れ
メールの内容を確認できるようにしております。

でも、携帯電話では、PDFファイルや図面データであるDXFデータを
開いて確認することはできず、その場でお見積りをすることはできません。
そこで、モバイルPCを導入することにしました。

まずは・・・と思い、いつも購入しているパソコンのサイトを見ると
データー通信カードを購入し、2年間継続で契約することを条件に
パソコン本体が100円で提供されるキャンペーンをやっていました。

しかし、いくらなんでもパソコンが100円なんて
と思いなおし、再度いろいろとチェックをしてみました。
その結果、このパソコンの設定では、
CDやDVDの読み取り装置が外部接続であり、
オプション設定になっていて、この装置を購入しないと
新しいソフトをインストールしたり、
リカバリーディスクを使っての復帰ができないことを除けば
特に大きな問題はなさそうなので、早々に購入することにしました。

大きさも重量を約1キロにするために、
全体が小ぶりですから、キー入力も少しやりにくく
慣れるのに時間がかかりそうですが
今回私が携帯用パソコンに求めるスペックは十分満たしてくれています。
まずは、出先でpdfファイルを見たり、見積書を作成でき
それをメールに添付してお客様に送ることができればよいのです。

今後は、見積りができる人を育てつつ
仕事をひとつでも取りこぼさないように
お客様のために、迅速な対応が取れるよう体制作りを進めます。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ 
100円パソコン

2008年11月15日(土)更新

中小企業IT経営力大賞指標調査

皆さん、こんにちは!

先日、応募しました中小企業IT経営力大賞に関して
約50に及ぶIT経営指標に関する項目に関して
ヒアリングで確認調査に来ていただきました。

来ていただいたのは
ITコーディネータのM氏です。

IT経営力指標の評価票は
4段階で、点数化するようになっていて
質問の内容に対し、最高レベルに達していれば4点
まだまだ始めたばかりの内容なら1点と採点されます。

合計点が何点あるかということより
こうしていろいろな指標に対し
自社のレベルがどの程度なのかを
客観的に評価していただくことに大きな意味があります。

最初のうちは、指標に基づいて質問を受けていましたが
途中からは、ITに関する雑談で盛り上がり
かなり横道に逸れてしまった感があります。(笑)

今年の評価内容を伺っていて感じたのは
理想の企業像に対して
どのレベルまで到達しているかを評価いただいたわけですが、
基準が少し大企業よりになっているのではと感じました。

本来は、従業員数数十人の小規模な企業が
ITをより効率的に使いこなせるように
お手本となるモデル企業を選び
事例を紹介することで、活性化を図ることが目的だと理解しています。

少ない投資で、大きな効果を上げてみえる事例を
たくさん紹介いただけると、より身近に感じ、即実践ができそうな気がします。

Mさん、今回は、いろいろなご意見をいただき
ありがとうございました。

今後の活動に生かしていきたいと思います。
 
 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
«前へ