ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
アルミの超精密サプライズ加工を目指して!お客様に驚きと感動を与えるモノづくりを!!
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年05月17日(月)更新
明日早朝宇宙へ・・・!
皆さん、こんにちは!
昨日は、西の空で三日月のすぐ上に
ひときわ明るい星、金星が輝いていましたね。
20の大学と高専が力を合わせて作り上げました
民間だけで作る衛星としては、世界で初めて地球以外の衛星になる
深宇宙探査衛星「UNITEC-1」が明朝6時44分に
純国産ロケットH-ⅡA 17号機で種子島より打ち上げられます。
(東京大学でのUNITEC-1:UNISEC提供)
順調に行けば、我々の衛星は
メインの衛星である金星探査衛星あかつきや他の相乗り衛星3機が
切り離された後、約45分後に最後に切り離され
金星に向けて、宇宙へ放出されることになっています。
H-ⅡAロケットは、すでに発射台に設置され
打ち上げを待っています。
正直なところ、宇宙へ行くのはもっと簡単だと思っていましたが
12月に我々の手を離れてから約4カ月もの間、いろいろな試験をクリアし
やっと明日の打ち上げを迎えることができました。
当社が担当した部分は、全体のプロジェクトからしたら
ほんの些細な部分ですが、きっと数百、数千の方々が携わり
またその何倍、何十倍、何百倍の方々が応援してくださっているのだと思います。
応援いただいている皆さん、ありがとうございます。
今回の我々の試みが成功したあかつきには
世界の小型人工衛星の市場が大きく変わる可能性があります。
そんなプロジェクトに少しでも参加できたことに感謝するとともに
何事もなく、製品を作り上げてくれた当社の社員の皆さんにも感謝します。
わくわくどきどき、不安ちょっぴり・・・。
明日はきっとうまくいきます!!
UNITEC-1について
打ち上げインターネット中継
打ち上げを見守る会
アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
昨日は、西の空で三日月のすぐ上に
ひときわ明るい星、金星が輝いていましたね。
20の大学と高専が力を合わせて作り上げました
民間だけで作る衛星としては、世界で初めて地球以外の衛星になる
深宇宙探査衛星「UNITEC-1」が明朝6時44分に
純国産ロケットH-ⅡA 17号機で種子島より打ち上げられます。

(東京大学でのUNITEC-1:UNISEC提供)
順調に行けば、我々の衛星は
メインの衛星である金星探査衛星あかつきや他の相乗り衛星3機が
切り離された後、約45分後に最後に切り離され
金星に向けて、宇宙へ放出されることになっています。
H-ⅡAロケットは、すでに発射台に設置され
打ち上げを待っています。
正直なところ、宇宙へ行くのはもっと簡単だと思っていましたが
12月に我々の手を離れてから約4カ月もの間、いろいろな試験をクリアし
やっと明日の打ち上げを迎えることができました。
当社が担当した部分は、全体のプロジェクトからしたら
ほんの些細な部分ですが、きっと数百、数千の方々が携わり
またその何倍、何十倍、何百倍の方々が応援してくださっているのだと思います。
応援いただいている皆さん、ありがとうございます。
今回の我々の試みが成功したあかつきには
世界の小型人工衛星の市場が大きく変わる可能性があります。
そんなプロジェクトに少しでも参加できたことに感謝するとともに
何事もなく、製品を作り上げてくれた当社の社員の皆さんにも感謝します。
わくわくどきどき、不安ちょっぴり・・・。
明日はきっとうまくいきます!!
UNITEC-1について
打ち上げインターネット中継
打ち上げを見守る会
アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
2010年05月17日(月)更新
素敵なコメントをいただきました!
皆さん、こんにちは!
先日、私が投稿しました「大切にしてほしいこと!」に対し
明治大学の松崎さんより
素敵なコメントをいただきましたので
皆さんに改めてご紹介したいと思います。
詳細はこのページをご覧ください。
この問題が、実際に明治大学の講義で取り上げられ
皆さんがディスカッションされていることは、時々伺っていましたが
こうしてコメントいただくと実感がわきますね。
松崎さんのしっかりとしたお考えには
何度も肯きながら、拝読させていただきました。
また、松崎さんは教育のシステムを変えるという
壮大な志も持ってみえると伺い、日本の未来は明るいと感じました。
事務局の田中さんからも
コメントをいただき、改めて自分の仕事への取り組み方を
考え直す機会をただきました。ありがとうございます。感謝いたします。
アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
先日、私が投稿しました「大切にしてほしいこと!」に対し
明治大学の松崎さんより
素敵なコメントをいただきましたので
皆さんに改めてご紹介したいと思います。
詳細はこのページをご覧ください。
この問題が、実際に明治大学の講義で取り上げられ
皆さんがディスカッションされていることは、時々伺っていましたが
こうしてコメントいただくと実感がわきますね。
松崎さんのしっかりとしたお考えには
何度も肯きながら、拝読させていただきました。
また、松崎さんは教育のシステムを変えるという
壮大な志も持ってみえると伺い、日本の未来は明るいと感じました。
事務局の田中さんからも
コメントをいただき、改めて自分の仕事への取り組み方を
考え直す機会をただきました。ありがとうございます。感謝いたします。
アルミの超精密サプライズ加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|