大きくする 標準 小さくする

2009年05月09日(土)更新

生かされている意味・・・

皆さん、こんにちは!

今日は、まかせたろう.comの寺田さんが書かれた
「野口法蔵師の世界」へのトラックバックです。
この記事を拝見し、”人間の頂”を購入しました。

野口さんの世界というより
メタボになりかけているわが身を見て
座禅断食に興味があったのです。

しかし、読み進めるうちに
どんどんと野口さんの世界に引き込まれました。

最近、輪廻転生の死生観に大変興味があり
先日の日高美恵子さんのお考えもそれに通じるものがあります。
自分のことだけを考えるのではなく
流れの中で、自分がすべき役目、生かされている理由を
考えてみることも大切なことだと思います。

野口さんは、子供の育て方では
「九の慈悲と一つの憤怒」が必要だと言われています。
誉めてのばすことも必要ですし、人に優しくすることも大切ですが
やさしさの背後に生きることへの厳しさがあり
そのことを教ないと堕落した人になってしまうと説いてみえますが
これは、会社内の人の育て方にも共通した考え方ですね。

また、陰徳を積むことの大切さも書かれていました。
このことも最近特に耳に入ってくる言葉です。
陰徳とは、人に知られないように施す恩恵のことです。

日本では、人に施すなら、まず自分がそれだけの余裕がないと
と思いがちですが、今の自分が置かれた環境下で
小さなことでもできることから始めればよいとおっしゃってみえます。

昨年、「夢をかなえるゾウ」を読んでから
・・・・・や
・・・・・・・や
・・・・・・・・・・を始めました。
今のところ、途切れ途切れですが続いています。
何をやってるのかって?言ってしまったら陰徳になりません。(笑)

 アルミの精密部品加工でお困りなら、蒲郡製作所へ!!!