大きくする 標準 小さくする

2008年10月05日(日)更新

「どうせ無理」を吹き飛ばせ!

皆さん、こんにちは!

今日は9月26日に岡崎ニューグランドホテルで開催されました
愛知中小企業家同友会・岡崎支部創立30周年記念講演をレポートします。
久々に心が熱くなりました。たくさんの感動と学び、気づきをいただきました。

ご講演されたのは、北海道同友会の会員で
株式会社植松電機専務の植松努さんです。
演題は、「どうせ無理」を吹き飛ばせ!
~ゼロからのスタート 開拓魂 宇宙へ飛ぶ~でした。

植松さんは、北海道芦別市で誕生され、
小さい頃から飛行機やロケットに興味を持ってみえました。
好きな紙飛行機作りに夢中になり、学校の勉強はしなかったため
いわゆる学校の成績は最低だったそうです。

中学生の進路相談で、
「将来は、飛行機やロケットの仕事がしたい!」と言ったところ
「ばかじゃないの?お前の頭でできるわけないだろう。
        というか、この町に生まれた段階で無理だわ。」
「飛行機やロケットの設計は東大を出ないと無理だ。」
と先生に言われたそうです。

しかし、植松少年は、こんなことでは諦めなかったそうです。
かの有名なライト兄弟だって、東大へは行ってない!
俺にもきっとできるはずだ!
先生の言葉を無視し、好きな飛行機やロケットの勉強を独学で続けました。
諦めなかったのです。

その後、植松さんは北見工業大学へ進学され
卒業後、航空機関連の大手企業に勤められたあと
今は、お父様が経営されている植松電機で手腕を発揮されています。

植松さんは、現在次世代のスペースシャトルのエンジン開発に従事されています。
再来年には、このスペースシャトルは地球と宇宙とを行き来する予定です。
共同でシャトル開発をしているロケットプレーン・ジャパン・キスラー社は、
すでにスペースウエディングというプランを売り出し中です。
宇宙で結婚式をあげましょう!という企画です。

費用は、2億4千万円。
私の手には届きませんが
お金で宇宙旅行が買える時代になったのですね。

子供の頃、植松少年に対して
「どうせ無理、お前に飛行機作りなんでできるわけない。」と
言い続けた大人たちは、どうしてそんなことしたのでしょう。
彼は、”どうせ無理!”という言葉に行き着いたそうです。

自分の未来を信じられない人は
他人の未来も信じられない。
その結果、他人の未来を奪うような言動をしてしまうのではないか?

植松さんは
「明日からは、どうせ無理という考え方をやめて
だったら、こうしてみたら?に置き換えてみてください。」
とおっしゃっていました。

無理と考えず、最後まで夢を諦めない強いこころを持った方でした。

「諦めることは、悪いまま放置することです。
 挑戦を始めたら、良くなるまで諦めないことが大切です。
  諦めるとどんな素敵な過去も後悔の対象になります。
   諦めないと、どんなつらい過去も感謝の対象になるのです。」


 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!