大きくする 標準 小さくする
前ページ

2009年11月30日(月)更新

情報公開の基準について

<質問>------------------------------

個人情報保護法の成立以来、情報発信の枠組みが大きく変わってきたと
感じております。

個人的にも組織的な情報公開型企業を目指しており、すべて公開していこう
という方針で展開してきております。

しかし先日、社員とのコミュニケーションのなかで、「ブログで情報発信する
際に、写真と名前については公開を控えて欲しい」という声がありました。

社員からそうした要望が出るのも当然だと思います。配慮したいところですが
目指す方向性のあいだで、若干のジレンマを感じています。

会員のみなさまは、情報公開の基準をどういったあたりにおいているのか
(例:一定以上の個人情報に該当する部分は出さない 等)、お聞かせいただ
けましたら幸いです。

                  (治部電機株式会社 治部健社長)

----------------------------------


皆さん、こんにちは!
愛知は、今朝はちょっと冷え込んでいます。
さて、今回は、治部さんのご質問を考えてみます。

現在、仕事の見える化を進めています。
すべての図面に枠を設け

材料入荷⇒第一工程⇒第二工程⇒第三工程⇒仕上げ⇒検査

という一連の流れの中で、かかわった全ての人に
枠内に日付入りの自分のゴム印を押印してもらい
押印することで、「これは自分の作った製品なんだ!」というプライドを持ってもらい
お客様には、誰が作ったのかを明確にすることで
通常直接会って話し合うことがない現場の工員との距離を縮めようと計画しております。

それと連動して
サイトでは、Vサインをしたみんなの顔を掲載して
名前や職歴、得意分野、趣味などを載せようと企画しました。

ところが、顔写真を撮る段階で
「後姿にして欲しい。」という要望が数名からあり、現在も足踏み状態です。
女性の場合は、顔写真だけ使って、下半身だけを摩り替えるような
悪質ないたずらをする人もいますので
そうしたことも考慮しなければと思いますが、難しい問題です。

今考えているのは
顔写真をすべてイラストにしていただき、それを掲載しようかと考えています。

サイトやブログでの名前の公開に関しては
当社でも、「写真と実名は避けて欲しい」と言われた方がみえましたので
原則的には、写真は掲載せず、”検査担当のFさん”というように
見る人が見えれば、あの人かと分かる方法での紹介に留めています。

お客様に関する情報は
できるだけ紹介は控えています。
どうしても紹介したい時は、事前に内容を確認していただくようにしています。

当社でも、方向性としては
治部さんのように、社内外共に情報の共有化を図り
オープンな経営をしていこうと思いますが
何事も、オープンにすれば良いということでもないと思います。

オープンにすること、しないことでのメリット、デメリットを慎重に検討し
できることから進めていこうと思います。
治部さん、いろいろなアドバイスをお願い致します。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2009年11月28日(土)更新

現在があるのも、このサイトのおかげです!

皆さん、こんにちは!

少し前に、ツイッターではご紹介したのですが
私がインターネットを始めた初期の頃に作った家族紹介のサイトです。
96年頃の作品です。画像が無かったり、リンク切れもあります。ご容赦ください。
  こたびのホームページ

当時は、NTTデータ通信さまが通産省の依頼で運営されていました
”であいのまちこ”というバーチャルショッピングモールに参加し
毎日、夜遅くまで・・・朝早くから・・・・チャットに明け暮れておりました。
であいのまちこは、今でいう”セカンドライフ”と同じような
3Dのバーチャル空間で、チャットやショッピングを楽しめるサイトでした。

今は大きく成長した子供たちも
当時は7歳、5歳、3歳で
ご紹介したのは親ばかの子供紹介サイトです。

このサイトを私の肩越しに見ていた
当時の社長(私の父)が
「そんなことができるのなら、家族紹介だけでなく、会社の紹介もやれ!」
と進言してくれたのが、当社がインターネットの商用利用を考えたきっかけです。

というわけで。。。
このサイトは、私のサイト作成のルーツなのです。
はずかしいですが、一度ご覧ください。

ちなみにこのページは
インターネットアーカイブという団体の
”wwwスナップショット”といって
ある時期のサイトのコピーが保存してあるサイトから見つけました。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

2009年11月26日(木)更新

フライトモデル製作開始です!

皆さん、こんにちは!

来年、5月に種子島から打ち上げ予定の
深宇宙探査衛星「UNITEC-1」のいろいろな実験が終わり
最終的な形状が決まりました。

今まで作っていたのは
エンジニアリングモデルといって
初めから実験目的で作ったパーツです。

来週からは、来年5月に種子島から
打ち上げられる本チャンモデル・・・フライトモデルの製作に取り掛かります。
12月中過ぎには、全てのパーツが揃う予定です。
今からしばらくは、衛星パーツ加工の日々が続きます。
だからといって、通常の営業はきちんと行っておりますので
お仕事のご依頼は、どんどんください。お待ちしております。

6月に衛星の加工に参加してから
いろいろなルートで、宇宙関連のお仕事をいただくようになりました。
少しずつですが、ご縁が広がりつつあります。
繋がってきている感じがします。

今日も14年ぶりの円高水準となり
懸念していた”二番”も徐々に現実味を帯びてきました。
極端な円高は、輸出産業に大きな打撃を与えます。

今をどうするかに加え、今後どうしていくかを考え
まずできることから実践することが大切です。

 アルミの高精度部品加工のことなら、蒲郡製作所へ!!!

フライトモデル組み立て

  ※ この写真は、エンジニアリングモデルを組み立てている様子です。

2009年11月21日(土)更新

経営理念の大切さ

皆さん、こんにちは!

私が所属しています異業種交流会である
中小企業家同友会では
従業員と共に育つ経営を目指しています。

同友会では、このことを”共育”と言います。
愛知中小企業家同友会では
年に一度、共育研究会と題して
従業員と経営者が一緒に理念を共有し
ベクトルを合わせて、経営ができるように勉強会を開いています。

今月の共育研究会では
会員メンバー企業の従業員さんに
「生きがい、働きがいと中小企業」と題して
発表いただくことになり、事前にお話を伺ってきました。

彼は、営業関連のお仕事をされている次長さんです。
5年前に、同業他社から転職されました。

入社のきっかけは
インターネットのホームページで見た会社の経営理念だったそうです。
「こんな素敵な理念を掲げた会社で働きたい!」
そう感じた彼は、求人はしていないという声にもめげず
社長に直に談判し、雇っていただいたのだそうです。

「立派な理念を掲げた会社はたくさんありますが
 社長に直接お会いして、人となりを知って、本物だと確信しました。」
ともおっしゃっていました。

理念に基づいた経営ができるかどうかは
経営幹部が社長の掲げた理念を理解し
共有できているかどうかだと教えていただきました。

幹部のひとりでも、「その程度でいいよ。」といった甘い考えを持ち
部下にそうした発言をすれば、理念は薄っぺらなものになってしまいます。
当たり前のことを当たり前にこなせる風土を作るためには
みんなで守る事を決め、決めた事をきちんと守ることから始める事が大切です。

「この会社に入社して
毎日、生きがい、働きがいを感じて幸せです。」
彼は、そうおっしゃっていました。
「毎日、会社に、周りのみんなに感謝しています。」
ひとりでも、そんなことを言ってくれる社員さんが育ってくれたら・・・。

この会社の素敵な理念をご覧ください。
 スギ製菓株式会社

2009年11月20日(金)更新

いろいろと・・・。

皆さん、こんにちは!

いろんなことがあり
ただ今、なかなかまとまった時間がとれずにいます。
といっても・・・精神的な余裕の問題で

睡眠時間は平均6時間。
寝すぎなくらいしっかり寝て
しっかり食べています。

元気にやっていますので、ご安心ください。(^^)
«前へ